永住許可申請

「在留資格を『永住者』に変更したい」


 永住権の取得をサポートします。

 永住権の取得には、原則として10年以上引き続き日本に在留している事が要件となり、

 ・素行が善良なこと

 ・独立の生計を営めること

 ・日本国の利益に合致すること

 を認められる必要があります。

  永住資格は他の在留資格の取得より審査が厳しいため、

  入管手続の専門家である申請取次行政書士に依頼することをお勧めいたします。

在留資格『永住者』変更許可申請

スクロールできます
在留資格報酬申請手数料合計
在留資格『永住者』変更許可申請150,000円8,000円158,000円
  • ご相談いただいた後、手続の難度や必要書類の量に応じ、個別に見積もりいたします。
  • 受任の際、着手金をお預かりいたします。お預かりした着手金に関しては申請の結果いかんを問わず、返却のご要望にはお受け致しかねますのでご了承ください。
  • 遠方からのご依頼の場合、別途交通費・日当等の費用が発生することがございます。見積もりをお出しする際にご提示いたします。